個人情報保護のための基本方針
2006年3月22日制定
2015年10月1 日改正
一般社団法人 日本教育情報化振興会(以下「当会」という。)は、個人情報保護の重要性を
十分に認識し、その事業活動においては、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守
します。
そのために、次のとおり「個人情報保護のための基本方針」(以下「基本方針」という。)
を制定し、個人情報保護のための対策を講じ、体制及び内部規程を整備し、個人情報漏洩等の
問題の予防と是正を推進するとともに、定期的な監査と見直しを行い、継続的な改善に努めま
す。
1.当会は、すべての当会役職員等に対し、個人情報の安全管理を徹底させ、不具合や事故が
あった場合には速やかに対処します。
また、そのための教育と訓練を継続的に行い、職員の啓発と意識の向上に努めます。
2.個人情報を取得する際は、その取り扱いについてご本人に対し、事前に利用目的を明確に
し、告知いたします。
3.当会は、取り扱う個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏
洩などの防止、ならびにその他の安全管理のために、保有するすべての個人情報を特定し、
リスクを認識し、合理的な対策を講じます。
4.事業の目的を達成するために業務を委託する場合は、当会が保有している個人情報の安全
管理が図られるよう、当会の責任において委託先の監督と管理を行います。
5.ご本人の承諾を得た場合、あるいは法令により許された場合を除き、個人情報の第三者へ
の提供は原則として行いません。
6.ご本人の要請による自らの個人情報の開示、訂正、および削除については、法令の定めが
ある場合を除き、速やかに対応いたします。
一般社団法人 日本教育情報化振興会
会 長 赤 堀 侃 司