学校種別 | 学年 | 教科 | 受賞作品名 | 受賞名 |
小学校 | 小学6年 | 算数科 | タブレット端末とデジタルテープ図を活用した算数科授業の研究 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
小学校 | 小学6年 | 社会科 | ふるさと再発見!タブレット端末を携帯して地域を探る協働学習 | 総務大臣賞 |
小学校 | 小学3年・5年 | 自立活動 | 「つくばTXをつかってみよう!」における視覚教材の活用の試み | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
小学校 | 3年生以上 | 理科など | ひまわり8号リアルタイムWeb「伝育」計画 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
小学校 | 小学6年 | 情報教育/総合的学習の時間 | プロジェクションマッピングで広がる表現力と地域貢献への道 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
小学校 | 小学5年 | 音楽・学級活動 | 学年歌をつくろう!- タブレットで協働的に音楽制作 - | 文部科学大臣賞(学校) |
小学校 | 小学6年 | 総合的な学習の時間 | 『情報モラルハンドブック』をつくろう | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
小学校 | 小学5年 | 社会科 | 地域や家庭と学校の学びをつなぐICT活用 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
小学校 | 小学3年 | 学級活動 | 3の1大好き! 学級歌作りプロジェクト | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
小学校 | 小学6年 | 国語 | コマーシャルづくりに挑戦!-学校発のお菓子を宣伝しよう- | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
小学校 | | 総合的な学習の時間 | タブレット端末がつなぐ、日本とインドネシア | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
中学校 | 中学1年 | 国語 | ICTが実現する、立命館守山、白熱教室! | NHK賞 |
中学校 | 中学3年 | 理科 | 画面合体がつくりだす学力 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
中学校 | 中学1年 | 技術分野 | Web会議システムを活用した遠隔交流授業による学習形態の工夫 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
中学校 | 9年 | つくばスタイル科 | 今日から君もTrip Adviser in Tsukuba,Nara | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
中学校 | 中学3年 | 技術・家庭科・国語 | デジタル時津百人一首かるたでふるさとパワーアップ | 宮島龍興記念教育賞 |
中学校高等学校 | 高校1年・中学1年 | 情報科 | 高校生が中学生に対しケータイ・ネットの賢い使い方をプレゼンテーション | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
高等学校 | 高校2年 | 英語・情報・総合的な学習 | スマホロボット「Romo」を活用したアクティブラーニング(海外交流学習) | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
特別支援学校 | 小学部1年生~高等部3年生 | 領域・教科を合わせた指導 | ICT機器の活用による学校図書館のマルチメディアセンター化 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
特別支援学校 | 小学部2年、3年、4年 | 国語、自立活動 | 特別支援学校での日記指導における一考察 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
特別支援学校 | 高等部生徒 | 自立(情報) | 生徒による情報モラルPCゲームの作成とプレイからの学び | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
特別支援学校 | 小学6年 | 自立活動 | 全盲児に対する空間認知を養うための3次元ワンタップ教材の開発 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
特別支援学校 | 高校2年 | 地歴科、日本史 | 全盲の生徒に対する点字ディスプレイを使った学習環境の改善 | 日本教育新聞社賞 |
教育委員会 | 小5,中2,他 | 理科,保健体育,他 | 大画面タブレットをグループで活用した協働学習の実践 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
教育委員会 | 小学校2年~中学校3年 | 国語科・社会科・理科 | 研究員/ICT支援員の兼務効果を学校現場に活かす取り組み | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
その他 | 小学校高学年・中学生 | 社会問題・バリアフリー | 聴こえない君たちが、デジタルで創る・学ぶ・つながる! | 日本教育情報化振興会賞 |
その他 | | 家庭・学校間の連携 | 「デジタル連絡帳」による家庭と特別支援学校の教育支援連携活動の実践 | 文部科学大臣賞(地域) |
その他 | 高校1年 | 防災教育 | 「富士山噴火」の災害から身を守る!スマホを使った災害訓練実践授業の実施 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
その他 | 小学校1年〜6年 | 情報教育 | 小学校におけるゲームとのつきあい方学習教材の開発 | 日本教育情報化振興会奨励賞 |
その他 | 小学4年~高校3年 | 英語、数学、社会、理科、算数 | 被災地の子どもたちに最先端の教育を届けるICT学習ツールの研究 | 日本教育情報化振興会特別賞 |