2025/08/29 第4回教育セミナー in ひょうご ー芽生える学び・つながる未来ー
テーマ
教育DX最前線 ~学習データ活用とバーチャルスクールが生み出す未来の学び~
日時
2025年8月29日(金) 13:00~17:00 (開場12:45)
会場
三宮研修センター 505号室
(神戸市中央区八幡通4-2-12 カサベラFR II ビル)
※専用駐車場・駐輪場がありませんので、近隣の有料駐車場・駐輪場をご利用ください。
プログラム(概要)
《 セミナー 等(13:00~16:25)》
- 【第1部 講演】 学習者用端末とクラウド環境を基盤とした学習活動の充実に向けて ~生成AIを活用した「協働的な学び」の実践を通して~
大阪市総合教育センター 指導主事 橋 本 航 氏 - 【第2部 講演】 子どもたちの「居場所」はここにもある「メタバース×自治体の実践から学ぶ支援のカタチ」
大阪教育大学 総合教育系 特任准教授 四辻 伸吾 氏
《 企業展示 スペース(12:45~17:00)》
対象
教育関係者(自治体関係者、私学公立教員、教育委員会 など)
定員
80名
※事前申し込みの方優先となります。定員になり次第受付を終了いたしますので、ご興味のある方は事前予約をお勧めいたします。
主催
一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
共催
日本教育工学協会(JAET)
後援
文部科学省、総務省、経済産業省、デジタル庁
(以下予定)兵庫県教育委員会、岡山県教育委員会、一般社団法人 兵庫県私学総連合会
協賛
株式会社ラインズオカヤマ