目的・狙い
学校における教育の情報化の事態と進展状況を知るとともに教育行政に関わる国や地方自治体で具体的な情報化の指針・計画・施策等を立案するために役立つ情報を提供する ことを目的にしています 。
活動概要

各自治体の教育委員会や学校現場における「教育の情報化」の諸条件に係わるICT環境(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、サポート体制、予算、情報化の意識等)の実態について、大規模な「教育用コンピュータ等に関するアンケート調査」を隔年で継続的に実施して います。 部会は月次で開催し、年2回の合宿での活動も行って います。
昨年2021年8月に第13回のアンケート調査を行いました。GIGAスクール構想による環境整備の過渡期での調査であり興味深い結果も見られます。2022年度は先のアンケート結果と分析結果をまとめ「第13回教育用コンピュータ等に関するアンケート調査報告書」として6月に発行します。以降は次回のアンケート調査に向けたアンケート項目の検討を行います。
「第12回教育用コンピュータ等に関するアンケート調査報告書」(2020年度)
「第11回教育用コンピュータ等に関するアンケート調査報告書」(平成29年度)
「第10回教育用コンピュータ等に関するアンケート調査報告書」(平成27年度)
「第9回教育用コンピュータ等に関するアンケート調査報告書」(平成25年度)
「第8回教育用コンピュータ等に関するアンケート調査報告書」(平成23年度)
「第7回教育用コンピュータ等に関するアンケート調査報告書」(平成21年度)
「第6回教育用コンピュータ等に関するアンケート調査報告書」(平成19年度)