2025/07/10 Digit.ink Japan(同)主催 【会場参加あり】7月開催 無料セミナー「大学教育のDX最前線 〜学修成果の可視化と信頼性を高めるデジタル証明書の活用〜」

生成AI・ブロックチェーンの普及により教育界も大きな変革期を迎える中、学びの成果をどう「可視化」し、「信頼性ある証明」として発行していくか——

大学教育においても、オープンバッジやVerifiable Credentials(VC)などのデジタル証明書の活用が注目されています。

今回のセミナーでは、山形大学での実際の導入事例を交えながら、導入の背景・効果・現場の声を発信。さらに、取得者の視点や、海外・国内の標準規格の違い、将来の展望まで、パネル形式で多角的に議論いたします。

「教育現場のDXに興味がある」
「導入に興味はあるが、何から始めてよいかわからない」
「紙やPDF証明の発行に手間がかかり、限界を感じている」
そんな皆様におすすめの内容です。ぜひご参加ください。

――――――――――――――――――――
\このような方におすすめです/
・オープンバッジやデジタル証明書導入を検討している大学関係者
・学修成果のポートフォリオ化やマイクロクレデンシャルに関心がある教育機関の方
・学内システムと連携した証明業務のデジタル化を検討中の方
・DXの導入事例に興味がある方
――――――――――――――――――――

■開催形態
 ハイブリッド開催(現地+オンライン開催)

■現地会場
 CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)

■開催日時
 2025年7月10 日(木)16:00~17:00

■参加費
 無料

■対象者
 学校の先生、教育委員会の方、事業連携をお考えの方