ポストGIGA時代の情報活用能力の育成にむけて
~日常的な端末活用の先に求められる学び~

 本フォーラムテーマはズバリ「情報活用能力の育成」です。学習指導要領で求められる資質・能力の一つである情報活用能力について、基調講演や模擬授業、ワークショップなどをとおして、ご自身の授業力向上、校内カリキュラムのバージョンアップ等につながるきっかけをつかむ一日にしてみませんか?

  • 主催 鳥取県教育センター
  • 共催 (一社)日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
  • 日時 2022年12月27日(火) 13:00~16:30 (受付開始9:30)
  • 会場  オンライン開催(Zoom利用)
    ※鳥取県内の新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、時間短縮し、オンラインLIVE配信に変更になりました。
  • 対象 教員、教育委員会関係者
  • 申込み方法: 以下の[お申込みはこちら]ボタン、もしくは、QRコードからお申込みください。
    ※オンライン開催に変更となる前にお申込みいただいた方は、再度お申込みの必要はありません。

※外部のサイトへ接続されます。

《 基調講演 》

情報活用能力を育成するための授業の在り方 ~情報活用能力ベーシックを足がかりに~
   小林 祐紀 准教授(茨城大)※

《 模擬授業 》

①小学校算数
   岡本 光司(金沢大附属小)※

②中学校社会
   郡司 直孝(北教大付属函館中)※

《 長期研修研究発表 》

①情報モラル関連
   西谷 亮祐(岩美北小)

②授業のリフレクション関連
   中村 洋平(倉吉西中)

③プログラミング教育関連
   南 真明(倉吉養護)

《 パネルディスカッション 》

 「GIGA 端末の活用定着の次を学校現場はどう創り出すのか ~情報活用能力の視点から~」
  コーディネーター 前田 康裕 特任教授(熊本大)※
  パネリスト    小林 祐紀 准教授(茨城大)※
           佐和 伸明 校長(千葉・手賀東小)※
           秋元 大輔 校長(千葉・葛飾小)※
           岩﨑 有朋 係長(GIGA スクール推進課)※

※:JAPET&CEC 主催 情報活用能力育成調査研究委員会メンバー

※外部のサイトへ接続されます。

本イベントは、競輪の補助(JKA補助事業)を受けて実施します。

■当会の「個人情報保護のための基本方針」につきましては、以下をご確認ください。
 https://www.japet.or.jp/privacy-policy/

以上